TOPICS
加藤店長、骨折。
小春日和から初夏を感じさせる気候になってきました。
コロナの感染はいまだ脅威ではありますが、じっと身構えているだけじゃ、本当の「守り」ではない・・・と確信している、オーナー平出です。
28日(火曜)の朝、袋井店の加藤店長から一報が。
「すみません、階段を踏み外して足首をひねったようなので、病院へ行ってから出勤します。

小さな娘さんと愛犬(フレブルのペポ)を抱っこして階段を下りていた矢先にやっちまったようです。
あいたたた・・・泣
ちょうどお店では「免疫力アップキャンペーン中」だったため、加藤店長の不在はちょっと打撃でしたが、致し方ない。
またしばらくして連絡が。
「なんか、くるぶしの骨が折れているようで、いまから大きな病院へ行って検査になりました。」
え・・・!?そんなにやばかったの!?
階段から落ちたのは下から数段ところと聞いていたので、大したケガではないと高をくくっていた私たち。
またしばらくして連絡が。
「手術をしたら2週間で、手術をしなかったら1か月半で通常の生活に戻れるとのことだったので、手術します。明日、入院~明後日手術です。」
ええええ~~~~~!!!!!
まじかぁぁぁ~~~!!!
ということがここ数日でソワニエでは起きておりまして、他のスタッフでなんとか加藤店長のカバーをして乗り切っております。汗
で、手術をした加藤店長の足が、コチラ。

痛々しい~。泣
浮腫みがすごい。
まだネジが入っているようです。(サイボーグ加藤、誕生。)
手術直後の夜は、激痛だったそうです。汗
でもまぁ、ここ最近奮闘していた加藤店長へ「ちゃんと休みなさい!」という、神様からメッセージなんだと受け止め、
しっかりと療養してもらおうと思います。(^^)
いつも頑張ってくれてる店長。本当に感謝しています。
スタッフ全員、そのことを理解しているからこそ、今、みんなで協力しあえるチームワークが生まれています。
しっかり治して、また元気な顔を見せてね~(^^)