ソワニエ|脱毛・痩身・フェイシャル・まつエク|浜松市・袋井市・掛川市・磐田市|soigner

新型コロナウィルスは予想されていた。

緊急事態宣言が発令され、より一層不安が増している気がします。

2015年、TEDにてビル・ゲイツが予想し発信した内容が今まさに現実となっていることに驚きを隠せません。

今起きていることが事前に分かっていれば、きっと様々な手立てを考えることができたと思います。が、私たち人類は、未来を想像したり予測したりすることはできても、残念ながら「事前に知る」ことはできません。

しかし、「今を生きる」ことができる私たちにも「できること」が必ずあると確信しています。

  • 正しい手洗いを行う
  • 正しいうがいをする
  • 咳やくしゃみで飛散するのを防止するためにマスクをつける

今回、新型コロナウィルスが蔓延したことで、世界中がこの「3つ」を徹底したことにより、インフルエンザの感染率が去年をはるかに下回ったようです。

新型コロナウィルスへの対策としてではなく、

日々のエチケットとして習慣づくと、他にも良いことがあるんだな・・・と感じました。

心をも食い荒らす「新型コロナウィルス」

つい先日、悲しいことが地元で2件、起きました。

一つは、新型コロナウィルス感染者の自宅が放火されたこと、

もう一つは、新型コロナウィルス感染者の家に生ごみを投げたり、誹謗中傷の紙を家のいたるところに貼り、その家族が引っ越さなければいけない状況に追いやった。

・・・という、なんとも痛ましいことが起きました。

村八分(※)・・・のような事件。

今の時代でも本当にあるんだな・・・とびっくりしました。

たしかに、感染者の安易な行動が引き起こした末の結果なので、「しょうがないよね、自己責任じゃん」と思う方もいるといるでしょう。

でも、なにもそこまでしなくても。。。と、私は思います。

近隣の方の不安は分かります。

でも、その感染者に対しての適切な処置もされてるし、その感染者が立ち寄った施設や利用した公共機関などの消毒もすでに終わっていますから、そこまでやらなくてもいいじゃん。って感じます。

人の心をも操作してしまう「新型コロナウィルス」。

エヴァでいう「使徒」のように見えてなりません。(分かる人は第何話かわかるよね?)

最後に持論。

「不安」は人の免疫力を低下させ、やる気をなくします。

そんな状態になった人間は、ウィルスの格好の餌食になります。

「不安」をあおる情報を手に入れるのではなく、

そろそろ「生き抜く術」を身に付ける情報に耳を傾けていきませんか?

記:平出

※村八分・・・村八分 (むらはちぶ)とは、 村落 ( 村社会 )の中で、 掟 や 秩序 を破った者に対して課される 制裁 行為であり、一定の地域に居住する住民が結束して交際を絶つこと( 共同絶交 )である。(Wikipediaより引用)

ページトップへ